トトガノート

「鍼灸治療室.トガシ」と「公文式小林教室」と「その他もろもろ」の情報を載せています。

Tag:外肋間筋

〈起始〉:第6頚椎〜第2胸椎の棘突起と項靭帯
〈・〉:菱形筋の下
〈停止〉:第2〜第5肋骨の肋骨角のすぐ外側方

〈作用〉:呼吸▲強制吸息
〈神経支配〉:第2〜第4肋間神経
〈筋連結〉:僧帽筋小菱形筋

〈触察〉:
・補助線1:第6頚椎棘突起と第2肋骨の肋骨角を結ぶ線
・補助線2:第2胸椎棘突起と第5肋骨の肋骨角を結ぶ線
・補助線1と2に存在するが、触知しにくい。
・筋腹は筋の全長の外側1/2の領域に存在するので、肩甲骨は外転させておく。

参考文献1「骨格筋の形と触察法」
参考文献2「クリニカルマッサージ」
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

〈起始〉:第7頚椎〜第12胸椎の横突起
〈停止〉:1つ(短肋骨挙筋)または2つ(長肋骨挙筋)尾方の肋骨の上縁で、肋骨結節と肋骨角の間の領域

〈作用〉:呼吸▲強制吸息
〈神経支配〉:第8頚神経の後枝,肋間神経
〈筋連結〉:外肋間筋

〈触察〉:
腸肋筋最長筋の深層で、胸椎の横突起と肋骨の肋骨角の間に存在する。
腸肋筋最長筋に指を押し込み触察する。非常に薄い筋肉なので、触察しにくい。

参考文献1「骨格筋の形と触察法」
参考文献2「クリニカルマッサージ」
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ