トトガノート

「鍼灸治療室.トガシ」と「公文式小林教室」と「その他もろもろ」の情報を載せています。

Tag:地デジ

ブログネタ
テレビできになる事 に参加中!
地デジ完全移行まで2年を切った!ということで、草なぎくんも復帰し、北島三郎さんも加わるとかで、テレビを買え買えという圧力が一層強まりそうです。でも2年て、そんなにスグのことですか?730日、17520時間、105万分、6307万秒…

2011年というと娘が小学校に行きます。遅くとも3月にはランドセルを買わなければいけない。アナログ放送終了は7月下旬の話。テレビよりランドセルが先じゃないだろうか?

子供が年中なのに、もうランドセル買っちゃう人ってかなり少ないですよね。

ランドセルは私が小学生のころからほとんど変わってませんけど、テレビはずいぶん変わりましたよね。つまり、2年先もランドセルは余り変わらないだろうけど、テレビはモデルチェンジしてるかもしれないですよね。

というわけで、どう考えてもテレビよりランドセルの方が先だと思うんだが。

もっとも、最初はチューナーだけ買って様子を見ようと思っているので、テレビを買うのは2年以上先になる予定…ブラウン管で何が悪い!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 地上波デジタルに移行!ということで、これまでのテレビが使えなくなるということは、ほとんどの人の知るところとなったようです。でも、数年の移行期間を設けているとは言え、随分強引な話だなと思います。アメリカでは日本より先行しているそうですが、あの乱暴な国でよく暴動が起きなかったなと感心しました。これは、アメリカ滞在経験12日間、アメリカ人の友達ゼロのわたしの勝手な憶測ですが、地上波アナログばかりを見ている人があまりいなかったのではないでしょうか?

 何か一つの事件が起きると、どのチャンネルをつけてもその話題ばかり!と不満ブーブー言いながらも、結局それを見ているのは国民性でしょうか?BSとかCSとかケーブルとか、いろいろあるようですが、話題の中心はいまだに地上波放送にあるように思います。

 でも、皮肉なことに、デジタル放送への移行が、地上波放送の現在の地位を危うくするのではないかと、わたしは思っています。わたしの場合、じっくりテレビを見る暇がないので、高画質になってもあまり意味がありません。それより、録画してもコピーできないということの方が深刻でして、それだったら、録画できなくてもインターネットで見るテレビの方が便利だなあ、と思い始めているからです。

 インターネットの無料放送(配信)の番組も、最近だいぶ充実してきました。なるべく、こちらの方に重心を移しておいて、アナログ放送がストップして本当に不便だったら、新しいテレビを買えばいいかなと思っています。今回の強引な措置に対する、貧乏人のささやかな抵抗であります。

「うろん語」第二巻目次(その1)を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ