- ブログネタ:
- ★くもん・公文・KUMON★ に参加中!
・「行動や気持ち」「事実や考え・意見」「因果関係」などに着目し、文章中の様々な関係を把握する力を養います。
・漢字は小5配当の86字の総まとめ。
すいせん図書は、
E-1「注文の多い料理店」
E-2「キャプテンはつらいぜ」
E-3「マヤの一生」
E-4「星と伝説」
E-5「一ふさのぶどう」
E-6「空気がなくなる日」
E-9「きまぐれロボット」
E-10「リトルバンパイア1リュディガーとアントン」
E-15「生物の消えた島」
E-16「大造じいさんとガン」
E-18「ふしぎの国のアリス」
E-35「アルバートおじさんの時間と空間の旅」
E-40「富士山の大研究」
E-43「怪人二十面相」
E-45「コンチキ号漂流記」
E-47「アイスマン 5000年前からきた男」
E-50「ガラスのうさぎ」
F-4「大草原の小さな家」
F-5「ビルマの竪琴」
が使われています。
《国語F1教材に進む》