トトガノート

「鍼灸治療室.トガシ」と「公文式小林教室」と「その他もろもろ」の情報を載せています。

Tag:ワンセグ

F-04Bのセパレートにも慣れてきました。それで気づくことは、ケータイの「見やすい位置」と「操作しやすい位置」は違うんだということ。

「見やすい位置」にディスプレイユニットを置き、「操作しやすい位置」でキーユニットを操作する…これはセパレートだからこそできることです。

テンキーもセパレートスタイルで使うことが多くなりました。

セパレートスタイルにして、片手にディスプレーユニット、もう片方にキーユニットを持つ方が使いやすいのです。これはスライドスタイルではウェートバランスが極端に偏っているために、スライドスタイルと言えども、片手で操作するのはちょっと辛いから。

ただ、セパレートスタイルでテンキーを使う難点は二つ。ひとつはキーユニットが栓抜きに見えること(ビール瓶の頭をカンカンと叩きたくなる)。もうひとつは両手がふさがってしまうこと。

ディスプレーユニットをどこかに立てておけばいいじゃないかと思われるかもしれませんが、それがF-04Bの最大の弱点なのです。ディスプレーユニットを立てることがとても難儀なのです。

寝かせて置いては見にくいし、と言って適当なスタンドが見つからない。私の場合は、苦肉の策として卓上ホルダ(!)を使ってます。家で使うときは勿論、車の中とかで使う場合も、卓上ホルダにディスプレイユニットをポトンと入れて、キーユニットで操作します。だから、卓上ホルダは常に持ち歩いています!

但し、これはディスプレイを縦に置く場合に限られます。そこで横に置く場合はどうするかと言うことなのですが、試供品のスタンドストラップを使って下さい!ということになっています。これを準備したということは、この問題点に気づいていたということですね。ただ…使えないことはないんですが、かなり不安定です。場所を選びます。

結局、私は横で見ることは諦めて、ワンセグを見る時も卓上ホルダに入れて置くことが多いです。

写真の撮影やワンセグのチャンネル切替など、セパレートの利点として挙げられている事柄は全て、ディスプレイを安定した状態で立てておくことが前提になります。

だから、セパレートの利点が、この弱点によって吹き飛んでしまう可能性さえ有ります。改善して欲しいな…とは思うのですが、具体的改善策はちょっと思いつかないですね…他は良くできてますから。

《つづく》
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
テレビできになる事 に参加中!
ちょいテレというUSBワンセグチューナーを使い始めて一年になります。地デジも見てみたいけど本気で買い物する気になれず、最小限の投資で見れるものを選びました。

画質もそれほど悪くもないし、パソコンに録画してもファイルサイズが小さいので邪魔にならないし、まあまあ良かったと思っています。文字放送が字幕で見れるのも良かったです。

難点を言えば、留守録をセットしていても、待機中にOSのアップデートを読み込んでいたりするとそっちが優先されてしまって、録画に失敗してしまいます。

microSDカードにムーブしてケータイでも見れますよ!ということになっていたんですが、これはなかなかうまく行かなくて諦めてしまいました。

「本気で買い物する気になれ」ないのは、先日も書きましたが、テレビはすぐにもう一段階進化するんじゃないか?ということ。2年後には当然アナログしか見れないテレビは骨董品になるでしょうが、今現在最新式と言われているテレビも陳腐化するんじゃないだろうか?それを覚悟で買うのなら全然問題ないけれど、無理して買い急ぐのは後悔のもとじゃないかと…

話はかわりまして、今月からNHKオンデマンドの「見逃し見放題パック」を利用しています。NHKオンデマンドには二重徴収じゃないか!という批判もあって、私も抵抗があったのですが、使ってみるとなかなか便利です。キャリアが別(地上波ではなくてインターネット)なので、地デジ化は無関係。

留守録する必要が無いので手間が省けます。録画する機械も要りません(ダビング10がこじれてから録画機の購入もする気にならないのでちょうどいいです)。それでいて録画したのと同じように、自分の都合に合わせて番組の最初から見ることができ、ポーズにしてトイレに行くこともできます。

予め録画しておく必要はなく、「これでも見てみるか」という感じで見るときに番組を選べるのもなかなかいいです。どんな番組か分からないものを録画しておくということはしませんでしたから、今まで見なかった番組を見ることもあり、新たな発見もあります。

そんなわけで、オンデマンドの番組がどんどん増えて欲しいと思っています。NHK以外にもいろいろありますが、現段階では視聴者が少なく、採算がとれている所は皆無と聞いています。スポンサーが付いた無料放送もありますので、是非、まだの方はお試しください。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

F905i入手しました!

今まで使っていたのはF902i。一年半しか使ってません。まだまだ愛着ありますが、これからはデジカメとして活躍してもらいます。

一年半の間に機種番号が3つ上がってますから、半年に一回くらいのペースなんですね。一年半前はGPSもワンセグもFOMAで選ぶとすると限られていましたが、このシリーズで当たり前になりました。

蒸着処理のアルミパネルはF902iと同じで、お気に入りのデザインです。フレームレスキーはFシリーズ初だそうですが、使いやすいですね。

らくらくホンを作っているFならでは(?)のはっきりボイスとゆっくりボイスも付いています。こういう機能がそろそろうれしい年頃です。

機能満載だというのに、よくこんなにコンパクトに収まったものだと思います。GPSやワンセグは楽しみにしていた機能ですが、まだ使っていません。マニュアルを読みながら、私らしくちびりちびり楽しみたいと思います。

つづく
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ