2017年度受検用公立中高一貫校適性検査問題集(みくに出版)に挑戦することにしたが、「どの問題からしたい?」と聞いてみた。
問題がたくさんあるから、最初から取り組むよりもパラパラッと見て面白そうなものからやってみよう!と提案してみた。
Bさんが選んだのは札幌市立札幌開成中等教育学校(p54〜)の問題。な、なんと宇宙語(カイ星語)の翻訳と作文。たしかに面白そう。
カイ星語の「ミミ ホー デシゾワ ラミ ヌ」は「私は難しい本は好きではありません」です。それでは「私は仕事が好きではありません」というカイ星語は?的な問題。
奇想天外な設定だけれど、それでビビるのは大人の方かもしれない。みんなよくできていた。外国語を学ぶ経験がないと難しいかもしれないが、みんな公文の英語やってるからね。しかもBさんは通訳志望。
《つづく》
◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
問題がたくさんあるから、最初から取り組むよりもパラパラッと見て面白そうなものからやってみよう!と提案してみた。
Bさんが選んだのは札幌市立札幌開成中等教育学校(p54〜)の問題。な、なんと宇宙語(カイ星語)の翻訳と作文。たしかに面白そう。
カイ星語の「ミミ ホー デシゾワ ラミ ヌ」は「私は難しい本は好きではありません」です。それでは「私は仕事が好きではありません」というカイ星語は?的な問題。
奇想天外な設定だけれど、それでビビるのは大人の方かもしれない。みんなよくできていた。外国語を学ぶ経験がないと難しいかもしれないが、みんな公文の英語やってるからね。しかもBさんは通訳志望。
《つづく》
◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
コメント