Excelではじめるディジタル信号処理を試しています。第4章の内容です。
前回まではエクセルファイルでしたので、動くのは当たり前でした。
今回は、CDで添付されているWaveGeneratorで正弦波を発生(p105)させました。実行ファイルだったので、Win98用の実行ファイルがWin8.1でまともに動くのかドキドキでしたが、あっさりパスしました。
これで道が開けました。
前回まではエクセルファイルでしたので、動くのは当たり前でした。
今回は、CDで添付されているWaveGeneratorで正弦波を発生(p105)させました。実行ファイルだったので、Win98用の実行ファイルがWin8.1でまともに動くのかドキドキでしたが、あっさりパスしました。
これで道が開けました。
コメント