ブログネタ
★くもん・公文・KUMON★ に参加中!
公文式の算数の教材7Aについてです。1〜10までの数が数えられることを目指します。

絵に描いてある動物や乗り物や赤い丸などの数を数えます。ひたすら数えます。

最初は2つしかありませんが、徐々に増えていきます。200枚のプリントをするうちに、10まで数える練習が何度も繰り返されます。

これと併行して、磁石すうじ盤の練習もします。碁盤のようなマス目に数字のコマを並べていくのです。

それから、数唱。基本ですけど、「1,2,3,…」と数えること。

まずは、お風呂などで毎日数唱を繰り返すのがいいでしょうね。最初は、「音」として覚えるんだと思います。プリントで物を数えたり、すうじ盤でコマを数えたりで、「音」と「数」の対応関係が分かってくる。すうじ盤のコマには数字が書いてますから、「数」と「数字」の関係も分かってくる。

頭に入る、その入り方は子供によって実に様々です。お話をしながら、その入り方を探るのはとても楽しい作業です。

《算数6Aを読む》