トトガノート

「鍼灸治療室.トガシ」と「公文式小林教室」と「その他もろもろ」の情報を載せています。

2013年11月

ブログネタ
★くもん・公文・KUMON★ に参加中!
I have finished 141〜150 of J1. The story is "The Wizard of Oz".

I found the words "melt down" in this part. I was very surprised, because I thought that "melt down" only used for nuclear accidents. I remember Fukushima Daiichi nuclear plant is melting down now. I can't understand "The situation is under control".

I want to ask Oz to help us.

【Kumon for grown-up】英語〔J1-150〕
※この記事は、公文の教材を学習している方々と解く楽しみを共有するために書いておりますので、問題と模範解答は表示していません。ご了承下さい。
◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

じょうりょう:BL31(膀胱経

〈取穴〉:第1後仙骨孔に取る。
〈標準〉:仙骨部、第1後仙骨孔。



〈筋肉〉:仙棘筋。

〈運動神経〉:脊髄神経後枝。
〈知覚神経〉:中殿皮神経。

〈血管〉:外側仙骨動脈。

〈主治〉:「四髎穴」で、仙骨神経叢の障害、仙骨副交感神経の調節に用いる。
S状結腸以降の腸機能の調整:下痢、便秘、痔。
∝胱機能の調整:小便不利、尿漏。
生理不順、帯下病、生理痛等の婦人病。
ED、早漏、遺精等の生殖器系の疾患。
〈特殊〉:

〈関連痛領域〉大殿筋中殿筋梨状筋

参考文献1「経穴マップ」

◆◆◆鍼灸治療室.トガシ◆山形県東根市◆はりきゅうのトガシ◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

長女、天童の市報に出てました!東根市民ですが…ありがとうございます!!〔2013/10/2〕



長女の宿題…校長先生のこと、こんなふうに呼んでんじゃないだろうな!?〔2013/10/3〕



最近、あまりに小さいと味が分からなくなった…味覚センサーが衰えたのか。〔2013/10/8〕



家の前の堤防。再舗装のためアスファルトが剥がされました。でも、懐かしい…自転車が乗れるようになったのもこういう道路でした。〔2013/10/11〕



父がファックスを注文していたのですが、こんなでっかいのだとは思いませんでした!設定で半日つぶれました(^。^;) 〔2013/10/13〕



山形新聞です。娘たちの名前が出てるのでビックリしました(^-^)〔2013/10/14〕



ゆずれなさそうな名前が気に入りました(笑)〔2013/10/19〕



人生観を変えたくて…マルちゃん正麺〔2013/10/24〕



雨天のためパルテ駐車場が混んでいて、上の方に止めたら意外にいい眺め(^-^)舞鶴山色づいてきてます!〔2013/10/26〕



先月の子どもらくがき大会の作品がパルテに展示されているのを発見しました。長女のアッンパンマン…ん?〔2013/10/26〕



次女は、とにかくこういうのが好き。〔2013/10/26〕




ゼロカクゼロカクゼロカクゼロ核ゼロ核ゼロ、核ゼロ!バンザイ!〔2013/10/29〕

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

◆「コムラハギがつるんですよ!」と言われて、私も何の疑問も感じませんでした。新しい言葉って、こんなふうにして生まれるのかなと思いました。〔2013/10/4〕

◆台風のため小学校は休みですが、老人クラブの芋煮会(もちろん屋内)は決行!頑張れ爺ちゃん!〔2013/10/16〕

◆指先が震えて「いいね」と「いいね取り消し」を何回も繰り返してしまった…その都度、相手に通知が行くんだろうか?だったら恥ずかしい…〔2013/10/17〕

◆フリック入力を頑張ってやってきましたが、結局QWERTYの方が速いことに気が付いた…〔2013/10/22〕

◆うちの娘、レッドキャビアが大好物でございまして、よく食するんでございますのよ、オホホホホホ…阪急版ですけどね(笑)〔2013/10/27〕
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
★くもん・公文・KUMON★ に参加中!
「オランダの個別教育はなぜ成功したのか」の「第2部 オランダ・イエナプラン教育」(p79〜195)「第三章 オランダ・イエナプラン教育の発展」(p160〜182)を読みました。(小林教室収蔵

この章は、オランダにおけるイエナプラン教育発展の歴史を説明するものです。今回、この本を読む目的からすると重要ではないので、斜め読みしました。

《以下引用(p176)》
イエナプラン教育の提唱者ペーターセンが、〈教育者〉というものを、従来の〈教師〉とは大変異なるものとして捉えていた、ということはすでに何度か触れました。学校を、教員と生徒が共に作る、生きて働くための共同体と捉えるイエナプラン教育には、その前提として、教員は、生徒と共に歩み成長し続ける人間であり、子どもと同じように社会の一員である、という考え方があります。ペーターセンのいう〈教育者〉とは、ヘルバルトやラインに代表される〈国民教育〉のための〈教師〉、また、オランダに1960年代まで続いてきた画一一斉授業におけるモノを一方的に教える存在である〈教師〉、とは真っ向から対立するものです。

イエナプラン教育を普及させるためには、まず、教員たちが、それまでの教師像から解放され、個別教育における役割を担っていくだけの知識や技術を習得しなければなりませんでした。この新しい役割である〈教育者〉とは、生徒の自立的な学びを支え、生徒と共に歩み、生徒に適切な刺激を与える存在です。生徒の個別のニーズを発見し、個々の生徒に合った学び方を見出していく存在です。
《引用終り》

「この新しい役割である〈教育者〉とは…」以降の最後の二文は、公文式の指導者としても大切なことではないかと思います。

《インデックス》

◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
公立高校 に参加中!
山形県公立高校入試問題・国語・平成25年度(H25.3.10実施分)
「1」の配点は26点。

辻村深月さんの「さくら日和」からの出題です。「ネオカル日和」というエッセイ&短編集の中の一作品のようです。辻村深月さんは、2012年10月に公開された「ツナグ」の原作者でもあります。



ついでに、主題歌、JUJUさんの「ありがとう」。



オジサン、泣きそうになりました。「受験生なんだから、映画なんか見に行かないで勉強しなさい!」とか言われながらも、映画みたり、JUJUを聴いたり、辻村深月読んだりしてた人もいたんじゃないでしょうか。「映画見てたら、この問題解けたかもしれない!」とか言われそうですね。うっかり叱ることもできません。入試問題の方から子どもたちの興味関心に歩み寄ってくれているようで、今の子どもたちは幸せですね…

さて、勉強しましょう。

問一.「年齢(ねんれい)」と「穏(おだ)やかな」にふりがなをふる問題。

問ニ.呆気にとられるの意味を問う問題。微妙な選択肢ですね。「イ」がやはり一番しっくりきます。

問三.私がたいやきをを食べたのは「いつ」ですか?という問いなので、「去年」だと思ってしまいました。「念願が叶ったのは去年のことだ。」で二十字程度だし…。でも、解答は「小学二年生」です。「何年生のときですか」と聞いて欲しかったな。こういうとこで、私はいつも間違うんです。

問四.これは簡単ですね。ここまで読み進んだだけで、試験なんかやめて『ひらかわ』のたいやきを食べたくなった人もいたかもしれません。それに耐えなくちゃいけないのは「不満だった」と思います(笑)受験会場近くのたいやきが売れたかもしれませんね。

問五.お母さんが「大丈夫よ。」と答えたから…と言っているんだから、「エ」が答えになるでしょうね。実際のところ、どんな言い方をしても「大丈夫よ。」と答えるような気はしますが。小学二年生と小学三年生の娘がいる父としては、「いい娘だな…」とジーンと来てしまいます。そして、お母さんには、「妻なんてこんなもんだよな…」という印象。これは、お父さんのあしらい方を母が娘に伝授する衝撃的なシーンのようにも思えるのですが(笑)。深読みし過ぎですね。

問六.この選択肢から選ぶとすればやはり「ウ」でしょうね。「ごめんね」と言ってるから、「私は不満だった」ことをお母さんは気づいていたんですね。でも、忙しくて行ってあげられないことは親としてはよくあります。ただ、「お母さん、今まで自分の気持ちに正直じゃなかったわ。」とか言われると、他に好きな人がいるけど我慢してるんだろうかとか、たいやきの次元の話ではないような気がしてならないんですが…。

問七.これはいろんな答えがあっていい問題だと思います。オジサンに書かせたら、原稿用紙10枚は行くね。

《山形県公立高校入試問題・平成25年度(H25.3.10実施分)インデックス》

◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

はっかんゆ:BL30(膀胱経

〈取穴〉:後正中線の外1寸5分、第4後仙骨孔の高さに取る。
〈標準〉:仙骨部、第4後仙骨孔と同じ高さ、正中仙骨陵の外方1寸5分。



〈筋肉〉:大殿筋、仙棘筋。

〈運動神経〉:下殿神経、脊髄神経後枝。
〈知覚神経〉:中殿皮神経。

〈血管〉:外側仙骨動脈。

〈主治〉:生殖器系疾患、婦人病、腰仙骨神経叢の障害。
〈特殊〉:

〈関連痛領域〉腰方形筋大殿筋中殿筋梨状筋

参考文献1「経穴マップ」

◆◆◆鍼灸治療室.トガシ◆山形県東根市◆はりきゅうのトガシ◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

標準プラン
 触察33分2000円
  +鍼1本25円
  +灸1壮25円

詳細は以下のとおりです。

触察料:
標準(33分)で 1759円 (前月比+2円)
※100円(2分)単位で増減できます

出張費:
・人数に関わらず:271円 (前月比-2円)

追加項目:
・鍼25円(1本)、灸25円(1壮)

端数処理:
・百円未満は切り捨てとします

※今回反映します消費者物価指数(生鮮食品を除く)100.5は9月のものです。
※当院の価格に対する考え方はこちら

・11月の価格
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

平均:2044円
最安値:1000円
最高値:3000円

初診者と紹介者1000円キャンペーンは継続中です。

※当院の価格に対する考え方はこちら

・9月の実績
・10月の価格
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「新・ヒトの解剖」の「5.顔と頭」(p142〜179)を読みました。(小林教室収蔵

歯は、魚のウロコに由来するという話は前に書きました。

《以下引用(p170)》
…私たちの皮膚の表皮は、たえず深層であたらしい細胞が生まれ、しだいに表層に移動して、表面からアカとなってはげ落ちている。ヘビなどの皮膚は、成長にともなって「脱皮」することも知られている。動物の毛も夏と冬で抜けかわる。歯も、爬虫類までの動物では、動物の成長にともなってつぎつぎと生えかわり、からだが大きくなるにつれて歯も大きくなっていく。哺乳類では、性成熟をおこすと、からだの成長が止まるので、歯も幼児期の乳歯と大人になってから使う永久歯の二セットしか用意されていない。それでも、その由来を守って、生えかわるのである。
《引用終わり》

歯がアカのようにはらはらと抜け落ちて、次々新しい歯が生えてくるのであれば、入れ歯の心配どころか歯磨きすら必要ないかもしれません。性成熟をおこし、からだの成長が止まった瞬間から、老化が始まると言われます。その後のからだの変化は、すべて成長とは呼ばず老化。種族保存のための手続きさえ行えれば、一世代の役割は終わるということなのかもしれません。

《以下引用(p170)》
動物とくに草食動物では、歯のすりへりかたがひどく、齢をとると、ついにすべての歯がすりへってしまい、ものを食べることができなくなってしまう。じつに「歯の切れ目が命の切れ目」なのである。人間でも、齢をとると、歯はムシ歯や歯槽膿漏(歯周症)になってしだいに抜けおち、歯の数がへって、ついには一本もなくなってしまうことが多い。人は動物とちがって、やわらかいものだけを食べたり、入れ歯をいれることで長生きをすることができる。よい入れ歯をいれれば、また自分で咬めるようにもなるが、やはり自分の歯にまさるものはない。日ごろから歯みがきを心がけ、何歳になっても自分の歯でものを咬めるようにしたいものである。
《引用終わり》

草食動物が、そんなに歯に悩んでいるとは知りませんでした。哺乳類は歯を大切にしなければいけないのですね。

《インデックス》

◆◆◆鍼灸治療室.トガシ◆山形県東根市◆はりきゅうのトガシ◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ