トトガノート

「鍼灸治療室.トガシ」と「公文式小林教室」と「その他もろもろ」の情報を載せています。

山形県東根市小林にあります公文式の教室です。
《日本公文教育研究会公式サイトはここをクリック》

【教室日】毎週月曜・木曜・金曜
【時間】14:00〜21:00
【電話】080-1679-1629
【Facebookページ】http://www.facebook.com/kumon.kobayashi
【場所】山形県東根市小林1-4-11 アネックス東根A-101
七兵衛そばさんの北側、グラントマトさんの東側)

《7月の教室日》
〔月曜日〕1、8、15、22、29
〔木曜日〕4、11、18、25
〔金曜日〕5、12、19、26

《8月の教室日》
〔木曜日〕1、8、15、22、29
〔金曜日〕2、9、16、23、30
〔月曜日〕5、12、19、26

《くもんFAQ(よくある質問)》
1.学校ですることが無くなるんじゃないか?
2.学校がバカらしくならないか?
3.可哀そうじゃないのか?
4.教えてくれないのか?
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

自宅から0分の治療院!
山形県東根市の訪問はりきゅう(出張専門)です。
触察

予約優先です。まずは、お電話ください。
【予約電話】080-1817-4161
「ネットで見ました。」とお電話ください。

【 メールはこちら⇒ 】totogax@gmail.com

【当院は…】
自宅で施術を受けていただける、出張専門のはりきゅう治療院です。2000年4月の開業以来…
●育児中でなかなか出かけられないお母さん
●部活動や習い事で遅くなる学生さん
●仕事で遅くなるお父さん
●お店番のため出かけられない商店主さん
●家族の看病や介護で出かけられない方
●運転免許を返納したお年寄りの方
●治療院の待合室で待ちたくない方
●休日しか時間が取れない方
…等々いろいろなお客様にお喜び頂いております。
健康保険不使用(健康保険の財政健全化のため)。


【診療内容】
触察
経絡・ツボを刺激しながら、筋肉・神経の状態を触診で確認していきます。
はり(オプション)】
きゅう(オプション)】
※初めての方は、5000円くらいを目安として下さい。

【出張地域】
天童市・東根市・河北町・村山市。
※出張料は距離に関わらず一律料金です。

【営業時間】
月木金の13時〜22時。不定休。
※火水土日の14時〜22時はグイット東根店にいます。
※グイットでは鍼灸は行いません。

【お問い合わせ】
【 電話 】080-1817-4161
【メール】totogax@gmail.com


【院長プロフィール】
three
冨樫 利光 (とがし としみつ)
〔出身&居住地〕山形県東根市
〔生年月日〕1964.7.4
〔経歴〕
1987.3 山形大学理学部物理学科卒
1987.4 富士通TDT(現在は富士通)に入社。LSI(大規模集積回路)の設計に携わる。’96.2に退職
2000.3 赤門鍼灸柔整専門学校鍼灸科卒
2000.4 鍼灸治療室.トガシ開業
〔資格〕はり師・きゅう師
〔家族構成〕父・妻・娘2人の5人家族
〔血液型〕O型
〔好きなこと〕苫米地理論、歴史、公文、ウルトラセブン
〔本出しました〕
「カルテから始まる物語:出張はりきゅう師になろう2」
特設サイトはコチラ-> https://to.totogax.com/harinaro
表紙x010

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「麺の硬さ・味の濃さ・油の量は
どうなさいますか?」

あるラーメン店で初めて聞かれた時は
ビックリしました。

(自分のラーメンに自信がないのか?)

(あなたが信じる
『ちょうどいい』を出してくれ!)

(別に『ふつう』で良いんだけどな…)

(でも、小さい時から
『金太郎飴じゃダメ。個性的に生きろ!』って言われて来たからな…)

(『全部、スゴイほうで!』とか
言ってみるか…?)

(でも、
とんでもなくスゴイのが来たら困るしな)

(あー、早く決めないと…
店員さんが退屈してヨソ見してる…)

で、結局、
「全部、『ふつう』で」と頼みました。

今では、
こういうお店は珍しくありません。

でも、
正確に自分の好みを指定できるかは
かなり疑問。

麺硬めはどのくらいなのか?
味薄めはどんな感じなのか?
油多めでどんなふうになるか?

試食してみないと分かりません!

で、3つの項目で
それぞれ3段階選べるとすれば
組み合わせは27通り!

それだけ試食したら、
1番目と27番目で
どっちがおいしいかなんて
もう分かりませんね。

27番目に行く前に
お腹いっぱいになるかも。

逆に、
27通りのラーメンを小鉢に盛って
『決められない人はコレ!
全部試せるセット』
なんてメニューもアリかも。

でも、そもそものポイントは
『自分の好みを聞いてもらえた』という
お客様の満足感、だと思います。

正確さは二の次なのかと。


こんにちは!
ス ー ッ と 楽 に な る !
出 張 は り き ゅ う 師 の
とがし としみつ です。


出張はりきゅうの時も
もみほぐしのお店でも
「もっと強く」とか「もっと弱く」とか
言われることがあります。

私たちの場合は
「このくらいで宜しいですか?」と
簡単に確認できます。

ラーメン屋さんに比べると
かなり楽。

その都度、
対話しながら対応できるのは
大きなメリットなのです。

これを生かさない手はない!

特に
「弱い施術」を希望されるお客様には
対話が大切だと思っています。

「強い施術」希望の場合は、
押圧ポイントを親指で数秒間
グーっと押し続けるだけでも
様になります。

でも「弱い施術」の場合、
軽く手を当てたまま数秒間
じっとしているのは不気味です。

「あのー、これ何してるんですか?」と
聞かれかねない。

それに、たぶん
それではほぐれないですね。

対話しながら
力を微妙に加減して
施術する必要があると思ってます。

「超強もみ」希望のお客様は
正直、苦手です。

出張はりきゅうの時には、
筋線維が破壊されることなどを
説明させていただいております。

それでも、「もっと強く!」と
言われる場合もあるのですが…

「お客様が求めておられるのは
親指の刺激ではなく、
ハイヒールのほうではないでしょうか?」
という言葉を
いつも飲み込んでおります(笑)


★★★リラクゼーションのお店★★★
グイット東根店 スタッフブログ
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000501219/blog/bidA065047031.html?staffId=W000883121

火水土日:14:00〜
♥指名お待ちしています♥

★★★既刊本一覧はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/sailing )

★★★メルマガ登録はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/dokushatouroku )


#ラーメン
#麺の太さ
#試食
#ハイヒール
#鍼灸治療室トガシ #出張はりきゅう #鍼 #灸 #山形県東根市
#山形鍼灸
#acupuncture
#moxibustion
#visitingcare
#yamagata #higashine
#トトガメール #トトガズーム
#totogaxmail #totogaxzoom
#トトガプロ #電子書籍出版
#電子書籍出帆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トイレの話で恐縮です。

わが母校(高校)の
トイレの落書きが秀逸でした。

一番のお気に入りを紹介します。

水洗でない和式にまたがって前を見ると、
ちょうど目線の位置に
「右を見ろ!」とありました。

先輩が書いたものに違いないので
素直に従って右を見ると
「左を見ろ!」

左を見ると
「後ろを見ろ!」

後ろを見ると
「上を見ろ!」

最後に上を見ると
「便所でキョロキョロするな!」

うーむ。一本取られた…。

その後、
そこに入るたびに思いました。

これには、深い教訓が
含まれているのではないかと。

「右を見ろ」は
「目先のことばかりに捕らわれるな!」

「左を見ろ!」は
「脇をしっかり固めろ!」

「後ろを見ろ!」は
「身内にも気を許すな!」

「上を見ろ!」は
「向上心を忘れるな!」

そして、
「キョロキョロするな!」は
「一通りチェックしたら
迷わず前へ進め!」

それからの人生の中で
何度も思い出しました。

公衆トイレで落書きを見たときには
必ず思い出しました。

そのたびに、
母校のほうがクオリティが高いな…
と誇りに感じました。

それ以外にも、
天然の木目が濃く出ている
木材の壁を見るたびに…

あるいは、
大正時代に建てられたような
特徴あるデザインの
木材建築を見るたびに…

そして、硫黄とか
アンモニアの臭いを嗅ぐたびに…

先輩からの
ありがたい教訓を思い出しました。

どなたか存じませんが、
先輩、ありがとうございます!


こんにちは!

スラスラ解る!
小林教室特別講師の

とがし としみつ です。


記憶法を検索すると、
たくさんの方法が見つかります。

あるサイトを
参考にさせていただくと、

基礎結合法、連想結合法、場所法、
記憶の宮殿、身体法、指法、などなど。

25種類もありました。

これを覚えるほうが大変だ…

でも、これらの記憶法には
共通点があるようです!

ピーター・フランクルさんが
30年ほど前の講演で
おっしゃっていました。

彼は、ハンガリー生まれの数学者で
大道芸人でもあります。

大学で講義できる言語は12か国語。

会話だけなら、さらに2か国語増えます。

そんな彼の記憶のコツは、
「大きくすること」

彼にとって「忘れる」のイメージは、
記憶がザルの目をくぐって
落ちてしまうこと。

だから、忘れないようにするには、
ザルの目を通らないように
大きくしてあげればいい。

で、大きくするにはどうしたらいいか?

記憶したいものを
他の記憶とくっつけるのです。

連想しやすいものとくっつける。
都道府県とくっつける。
建物の部屋とくっつける。
身体の部位とくっつける。
手の指とくっつける。
時計とくっつける。

とにかく自分の好きなものと
くっつければいいのです。

より好きなものとくっつけたほうが、
効果的です。

反復の回数が増えますから。

トイレの落書きは、よく使うものや
当時よく見かけるものと
偶然くっつきました。

なので、先輩のありがたい教えを
何度も何度も復習したのです。

公衆トイレに行くたびに…
木目を見るたびに…
古い木造建築を見るたびに…

エビングハウスの忘却曲線も
下がる暇がなかったんですね。


★★★リラクゼーションのお店★★★
グイット東根店 スタッフブログ
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000501219/blog/bidA064630512.html?staffId=W000883121

火水土日:14:00〜
♥指名お待ちしています♥

★★★既刊本一覧はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/sailing )

★★★メルマガ登録はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/dokushatouroku )


#落書き
#記憶法
#ピーターフランクル
#公文式小林教室
#公文式
#山形県東根市
#東根市小林
#くもん
#公文やってる方と繋がりたい
#くもんいくもん
#kumon
#kumonfriends
#yamagata
#higashine
#トトガメール
#トトガズーム
#totogaxmail
#totogaxzoom
#ローカルビジネス
#人生100年時代
#50過ぎオヤジでも頑張ろう
#正直は最大の戦略
#localbussiness
#100yearsoflife
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

えー、
ひょっとしたら重大発表です。

山形県では、ずっと前から
イナゴを食べています…

イチゴじゃなくイナゴです。

私は、バッタと見分けがつきません。

生物学的にも
バッタやコオロギと親戚のようです。

なので、コオロギ食が
SNSで炎上を引き起こしたと聞いて
驚いております。

食ってもいいの?

爺ちゃん婆ちゃんの代から
みんなムシャムシャ食ってます。

近所の婆ちゃんは
セミも食ったことがあるよと
自慢してました。

「イナゴの佃煮つくったよ〜」と
毎年持って来てくれるオバチャンも
います。

きっと、今年も来るぞ!

どうしよう…


こんにちは!

ポポンッと出版!
電子書籍出帆プロデューサーの

とがし としみつ です。


先日、『シン・仮面ライダー』の
制作現場に密着した
NHKのドキュメンタリーを見ました。
( https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009051553_00000 )

仮面を粘土で試作しているシーンが
あったのですが…

単色の仮面を見ていたら、
イナゴの佃煮に見えました。

少しヨダレが…

それはともかく、監督が
ライダーや怪人の細部について
役者さんたちに任せているのが
印象的でした。

以下は、庵野監督の言葉。

僕の方から こうしてほしい
というのはまず出ない。
自分のイメージを押し付けるなら
アニメーションの方がいい。
実写の時は真逆で行きたい。
自分のイメージから
できるだけ離れたものを撮りたい。
僕の方から最初に
イメージを出すことは
実写においてはない。
後は役者次第。

とはいえ、
何でもアリなのかと思ったら
そうでもありませんでした。

気に入らない演技に対しては
猛烈に怒っておられました。

仮面のデザインに関しても
かなりのこだわり様。

結果、私が食べたくなるほど
バッタのイメージを
踏襲したわけですが。

一度は他のスタッフに託しても
最終的には監督が決める。

それが庵野監督のやり方のようです。

ところで、
最近、AIで合成したものを
よく見かけるようになりました。

画像だけでなく、
ニュースの読み上げ音声や
国会答弁の原稿まで。

いろいろな業種で
人員を削減できるようになった
ということですね。

でも、
尖ったところのない
出来映えのものばかり。

こんなふうな
最適化された当たり障りのないもので
世の中は溢れていくのでしょうか?

私は違うと思います。

バッタの顔のような
没個性のものばかりが溢れたら、
すぐに私たちは飽きますから。

私たちは、
いつもと同じの慣れたもので
安心したい気持ちがある反面、

自分のイメージから
できるだけ離れたもので
驚きたいという気持ちも
持っているのです。

AIの最大の特徴は学習すること。

今は、偏りのない情報を
学習させているだけだと思います。

だから、
優等生のようなものしか出てこない。

庵野少年と同じように
特撮モノの情報だけを学習させれば、
庵野監督のような嗜好を持った
個性的なAIが育つはず。

特撮モノ以外の情報を学習した
いろいろなバージョンのAIも生みだし、

それらに制作を託しながらも
最終的には人間が決める…

AIが作ったものそのまんまでは
食えるかどうか分からないですからね。

AIと人間は、そんなふうに
コラボしていくんでしょうね。

この展開も楽しみです。


★★★リラクゼーションのお店★★★
グイット東根店 スタッフブログ
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000501219/blog/bidA064143340.html

火水土日:18:00〜22:00
木:10:00〜12:00
金:14:00〜18:00
♥指名お待ちしています♥

★★★既刊本一覧はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/sailing )

★★★メルマガ登録はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/dokushatouroku )


#イナゴ
#バッタ
#コオロギ
#仮面ライダー
#AI
#トトガメール
#totogaxmail
#トトガプロ #電子書籍出版
#電子書籍出帆
#kindledirectpublishing
#ローカルビジネス
#人生100年時代
#50過ぎオヤジでも頑張ろう
#正直は最大の戦略
#localbussiness
#100yearsoflife



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

病院に入ったら、受付の人が
とびきり明るい声で
「いらっしゃいませ!」

「お待ちしておりました!」
「今日はいかがなさいました?」
「腰痛ですかぁ!つらいですよねぇ!」
「早速、治療しましょうね。」

「当院のポイントが…」
「たまってますねぇ。」
「いつもありがとうございます!」
「ポイントお使いになりますか?」

「リハビリの先生の御指名は
ありますか?」
「ついでに膝の治療もいかがですか?」
「セット料金になって、お得ですよ!」

こんなことを矢継ぎ早に言われたら
どうでしょう?

ドリフターズのコント、
「こんな病院の受付があったら」
みたいな感じですが…

医療機関は営利目的ではないし
健康保険との絡みもあるので、
法的には間違いなく
「だめだ、こりゃ」ですね。

でも、他の一般的な業種なら
このくらいのサービスは当たり前。

むしろ、やらなければ
お客様から「やる気あんのか?」と
言われかねないくらい当たり前です。

だからと言って、
法律を変えるべきだ!なんて
大それたことは
全然思っていませんが…

「いらっしゃいませ!」が言えないのは
勿体ない気がするんですよね。

なぜなら、これを言うと
とても気持ちがいいので。


こんにちは!
ス ー ッ と 楽 に な る !
出 張 は り き ゅ う 師 の
とがし としみつ です。


「いらっしゃいませ!」には、
数ある同業者の中から
選んで来てくれたことへの
「ありがとう!」が含まれています。

ポイントや指名は、
お客様の懐や気持ちに可能な限り
対応したい!
という気持ちが含まれています。

帰る時の
「またおいで下さい!」には、
またお会いして
その後の様子を聞かせて欲しい!
という気持ちが含まれています。

「ありがとうございました!」は、
感謝の気持ちの言語化。

感謝の気持ちが
自分自身に良い効果をもたらすことは
脳科学でも言われていることです。

ところが、
治療者として「患者様」にかける言葉は
「お大事に」です。

「ありがとうございました!」は
ちょっと使いにくい。

まして、「いらっしゃいませ!」は
病気になったことを歓迎しているようで
ふさわしくない。

でも、少なくとも私は、
率直に自分の気持ちを表せば
「ありがとう!」なのです。

「治療室」という名前で
仕事をしてきた私には、
ずっとフラストレーションが
溜まっていました。

そんな私が、この3月から
1日4時間だけですが、
リラクゼーションのお店で
もみほぐしをやっています。

やっていることは
余り変わりが無いのですが、
「治療」ではありません。

この、ちょっとした意識の変化で
自分でも驚くような変化があります。

例えば、
「患者様」のちょっとした仕草に
気づいたとします。

これは、何かの病気の
兆候ではないだろうか?としか
今までは考えていませんでした。

でも、
「お客様」の仕草ということになると、
何か不快な思いをされているのでは?と
考えるようになりました。

鍼灸師としての自分にも
変化がありました。

これまで、
鍼を刺す場所や本数に関して
「患者様」の要望を聞くことなど
ありませんでした。

でも、
「お客様」の満足を考えれば
聞いたほうが良いに決まっています。

その通りに刺すかどうかは別にして。

鍼灸などの治療院にしても
病院でさえも、
リラクゼーションのお店のような
癒しの演出が増えています。

そのほうが
「患者様」のウケがいいのでしょう。

つまり、「患者様」も
「お客様」としての満足も得たい
ということだと思います。

ともかく、3月から
新しい発見の毎日を楽しんでいます。

何より、
「いらっしゃいませ!」
「ありがとうございました!」と
言えることが清々しいです。


★★★リラクゼーションのお店★★★
グイット東根店 スタッフブログ
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000501219/blog/bidA063524909.html

火水土日:18:00〜
木:10:00〜12:00
金:14:00〜18:00
♥指名お待ちしています♥

★★★既刊本一覧はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/sailing )

★★★メルマガ登録はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/dokushatouroku )

#ポイント
#リハビリ
#セット料金
#ドリフターズ
#いらっしゃいませ
#ありがとう
#鍼灸治療室トガシ #出張はりきゅう #鍼 #灸 #山形県東根市
#山形鍼灸
#acupuncture
#moxibustion
#visitingcare
#yamagata #higashine
#トトガメール #トトガズーム
#totogaxmail #totogaxzoom
#トトガプロ #電子書籍出版
#電子書籍出帆
#kindledirectpublishing
#ローカルビジネス
#人生100年時代
#50過ぎオヤジでも頑張ろう
#正直は最大の戦略
#localbussiness
#100yearsoflife



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

はじめまして。3月からセラピストに加わりました冨樫です。

私事ですが、これを機に結婚指輪を外しました。と言っても深い意味はありません(笑)。施術中に指輪が当たるといけないからです。そんな3月に、というか、忘れもしない3月20日に、妻が突然「今日は結婚記念日だ!」と言い出しました。

私たちの結婚記念日は2月29日。4年に1回しか来ません。「いつまでも新婚で良いですねー」なんて言われたものです。2020年に4回目が来ました。今度は来年のはず。しかも、もう3月も下旬に入っている。どうして今日なの?

231118_001結婚記念日

妻が差し出すカレンダーを見てビックリしました!3月20日の下に小さく2月29日と書いてあります。旧暦は月の満ち欠けで1ヶ月が決まるので、必ず29日か30日あります。4年に一度しか来ないことにしびれを切らした妻は、旧暦を使うという荒業に出たのです!

この手があったか…

妻の毎度の理屈を超えた強引さに感心しながらカレンダーを見つめていると、新たに、衝撃的な事実を発見することになりました!

2月29日の次が2月30日なのは良いとして…その翌日は…

閏2月1日?

え?閏?

今年は4月に、もう一度2月29日が来るのです!妻の運の強さに愕然としました。

こういった記念日はうれしいことですし、プレゼントを贈るのもやぶさかではないのですが、何を贈るかが頭痛の種です。付き合いが長いと、なおさら決めにくいものです。

もし、みなさんも悩まれることがありましたら、リラクゼーションの贈り物などはいかがでしょうか?日頃の苦労へのねぎらいと感謝を伝えることができて、喜ばれると思いますよ。


★★★リラクゼーションのお店★★★
グイット東根店 スタッフブログ
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000501219/blog/bidA065047031.html?staffId=W000883121

火水土日:14:00〜
♥指名お待ちしています♥

★★★既刊本一覧はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/sailing )

★★★メルマガ登録はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/dokushatouroku )

#グイット東根店
#Gooit_higashine
#もみほぐし
#リラクゼーション
#リフレクソロジー
#リフレ
#アロマ
#山形
#東根市
#東根温泉
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

服は自分で選ぶな!
というのを何かで読みました。

理由は、
服を着ている自分を見るのは
主に他人だから。

頻繁に見る人の好みに
合わせたほうがいいでしょ?
ということです。

なるほどです。

自分を自分で見るのは
鏡を見たときだけ。

私なんかは
流行もわからない、好みもない
鏡なんて見たくもない…

服なんて、大事なトコ隠せてれば
いいんじゃね?という考え。

そんな人間なら
なおさら他人に選んでもらうべき
なのかもしれません。

ところが、
周囲の意見を尊重して失敗した
有名な人を一人、思い出しました。

誰もがご存知の『裸の王様』です!

おしゃれな王様のはずなのに
服の好みは無かったのか?

大事なトコは隠れていたのか?

気になります。

「王様は裸だ!」と子どもが叫んだ時
大人たちは何をつぶやいていたのか…

「王様は露出狂なんじゃないか?」とか
「王様、キングサイズじゃないのね」
だったりして。

気になります!


こんにちは!

スラスラ解る!
小林教室特別講師の

とがし としみつ です。



春は新しい出発の季節。

桜前線は
希望や不安とともに訪れます。

自分の進路選択は
正しかったのだろうか?

決めた後も迷うことがあるでしょう。

迷うのは、
自分の選択と周囲からの期待が
食い違っている場合が多いです。

つまり、
着たい服と期待されている服が
違う場合です。

周囲の人は、昨日までのあなたを見て
予想を立てています。

台風進路図に円を描くように。

あなたは台風ではないので、
とんでもない所に
瞬間移動することも可能。

つまり、
昨日まで着ていた服とは
全く違う雰囲気の服を、
突然今日から着ることも可能です。

台風が瞬間移動したら、
ワイドショーは一日じゅう
そのことばかりを
語り続けることでしょう。

でも、翌日には
全く違う話題に移っている筈。

周囲の期待なんてそんなものです。

選択は、本人の自由なのです。

大切なのは、今の自分を全面肯定して
先に進むこと!

自分を信じて、しっかりと!

それだけなのです。

昨日と同じ一日が
明日も明後日も続くとは思えない
今日この頃。

というより、
全く予想できなかったことが起きた
昨日が、明日も明後日も続いたら
どこでもドアとかタイムマシンに
毎日乗っかっているようなもの。

そんな今日この頃です。

何が正解か分からない…と
よく言います。

正解は無い…という言い方も
よく聞きます。

でも、これは
ちょっと後ろ向きな言い方。

正解が無いということは
不正解も無いということ。

何を選んでも、
間違いでは無いのです。

つまり、正解しかないのです。

例えば、
こんな『裸の王様』はどうでしょう。

「王様は裸だ!」という言葉を
聞いた瞬間、王様は全てを悟りました。

自分たちが
二人の詐欺師に騙されていたことを。

多くの家来たちの中には
気づいていた者もいただろう。

全然気づかないほど
愚かな家来たちではない。

奴らは、空気を読んで
忖度していたのだ。

そもそも悪い奴らではないのだ。

でも、ワシは
この空気を変えたいと
ずっと思っていた。

これは良い機会である。

さっき叫んだ者を探し出して
宮殿に連れてくるように命じよう。

正直者として褒美を与えても良い。

家来として召し抱えても良い。

今回の珍事は、
家来たちが諫言できる雰囲気を
作るために、最初からワシが
画策したものだったのだ!
(ということにしよう)

まもなくして、家来たちが
自分の意見を自由に言うことができる
風通しの良い王国へと
生まれ変わりました。

王様は、国のために一肌脱いだ
知恵と度胸のある王様として
後世まで語り継がれたということです。

めでたしめでたし。

詐欺師に
見えない服の仕立てを頼むなんて、
どう考えても最悪の選択。

そんな選択であっても、
それが良い選択か悪い選択か
その時には決められないのです。

正解か不正解かは
その後の行動で決まります。

最後まで、自分を諦めてはいけません!


★★★既刊本一覧はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/sailing )


★★★メルマガ登録はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/dokushatouroku )


#裸の王様
#進路
#公文式小林教室
#公文式
#山形県東根市
#東根市小林
#くもん
#公文やってる方と繋がりたい
#くもんいくもん
#kumon
#kumonfriends
#yamagata
#higashine
#トトガメール
#トトガズーム
#totogaxmail
#totogaxzoom
#ローカルビジネス
#人生100年時代
#50過ぎオヤジでも頑張ろう
#正直は最大の戦略
#localbussiness
#100yearsoflife
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

車の安全運転度がわかるアプリを
試してみました。

急加速、急ブレーキ、急ハンドルを
検知すると、減点されます。

雪道では毎回満点でした。

「急」が付く操作は絶対しませんから。

ところが、
道路に雪が無くなってしまった途端に
点数が悪化。

意外なのは急加速が多いこと。

ポンコツ軽自動車では
ベタ踏みしても急加速にはならないと
思っていました。

自分では気づかないものなのですね。

このアプリは保険と連動できます。

契約してから安全運転を続けると
御褒美があります。

保険会社によっては
キャッシュバックされたり、
コンビニのコーヒーと交換できたり。

私は、後者のほうを選びました。

安全運転を続ければ、月に一回くらいは
コーヒーかロールケーキが
もらえるようです。

パトカーがいないのに、
こんなに運転に気をつけているのは
自分史上初めてです。

最近、前を走っている車のタイヤが
ロールケーキに見えます。

ヨダレが出ます。パブロフの犬です。

安全運転のトリガーになっています。


こんにちは!

ポポンッと出版!
電子書籍出帆プロデューサーの

とがし としみつ です。


30年も前のことになりますが、
私は技術者をやっていました。

半導体の回路設計です。

今はどうかわかりませんが、
製造された半導体が良品かどうか
見分けるためだけの回路が
必ず付随していました。

この部分の回路規模は
全体の2割程度だったと思います。

その半導体は、
大きなシステムの部品として
動作します。

そのシステムが正常に動作しているかを
モニターするための回路も
その半導体の中に設計しました。

その回路規模は2割以上あったように
記憶しています。

要するに、回路の半分近くが
システムの正常動作を
確認するためのものだったのです。

異常を検知することは、
それだけのコストを払ってでも
必要なことなのですね。

1個の不良な部品を載せてしまったら、
他の部品が全部良品でも
システムは不良品になってしまいます。

さらに、システムが誤動作しているのに
それに気づかなかったら、
システムの外に被害は拡大します。

そのシステムが、
もしもロケットだったら?と考えると
ゾッとします。

宇宙まで飛んでいける物なのですから
制御不能になったら
何をしでかすか分かりません。

先日、
国産ロケット打ち上げの「中止」は
「失敗」じゃないか!
という議論がありました。

かなり、ビックリしました。

異常を検知する機構が
正常に働いたのです。

予想される被害を
最小限に抑えることができたのです。

どちらか二択で選べと言われたら
「成功」じゃないの?
というのが私の本音。

確かに泣く泣くの第2希望で
プランBかもしれませんが、
想定内の結果でした。

私が担当したシステムで言ったら、
異常事態のための回路が
正常に動作したということ。

全回路規模のほぼ半分です。

そこに注いだ努力が報われたと
私なら考えます。

予想される危険を回避できたのですから
良かったと考えるのは
私だけでしょうか?

そもそも「成功」か「失敗」かで
測るものではないですね。

「安全」か「危険」かで測るべきです。

悪天候で運動会が中止になったら、
運動会は「失敗」と言うでしょうか?

新幹線の計画運休を
「失敗」と言うでしょうか?

運転していて危険を感じたから
ブレーキを踏んだ…
これも「失敗」でしょうか?

ポイントはそこではないのです。

最近の自動車の進化は、
「安全」へと軸足を移しています。

これはとても良いことだと思います。

今回の議論を車で例えれば、
アイサイトが作動して
事故を回避した状況を
「失敗」呼ばわりしている
ようなものです。

時代に逆行しているし、
「危険」な考え方です。

JAXAの勇気ある決断に
敬意を表します。

ところで、安全装備を過信するのも
本末転倒で「危険」なことです。

私も、今までは
保険に入ったから
多少の冒険は大丈夫と考える傾向が
有ったように思います。

その点、今回見つけた保険は
ちょっと違います。

ロールケーキをもらえるところが
すごく良いです。

本能に突き刺さります。

保険が一歩
進化したように感じます。


★★★既刊本一覧はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/sailing )


★★★メルマガ登録はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/dokushatouroku )


#自動車保険
#アプリ
#安全運転
#ロールケーキ
#国産ロケット
#ロケット打ち上げ
#半導体
#安全装置
#トトガメール
#totogaxmail
#トトガプロ #電子書籍出版
#電子書籍出帆
#kindledirectpublishing
#ローカルビジネス
#人生100年時代
#50過ぎオヤジでも頑張ろう
#正直は最大の戦略
#localbussiness
#100yearsoflife
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

その日は、なぜかお客様のネコが
とても愛想が良かったのです。

中に入っていくなり
ニャー!ニャー!と寄ってきて
私に体をこすりつけます。

いつもは無反応なのに。

ネコが人違いしてる?
それとも、私がネコ違い?

「よく来たね〜」
「会いたかったよ〜」
「うれしいな〜」
と言っているようにしか見えません。

この謎を解いてくれたのは
クロネコでした。
「お荷物です〜」

飼い主が玄関の扉を開けた瞬間、
ネコは外に飛び出していきました。

これまで私が帰る時に、
玄関を開けた瞬間
ネコが出て行ったことが
何度もありました。

きっと、こう言っていたに
違いありません。

「ちょうど良かった〜」
「外に出たかったんだよ〜」
「まだ帰らないの?」

そう、私はネコにとって
ドアマンだったのです。

お気をつけて…
いってらっしゃいませ…

私は心の中で
つぶやきました。


こんにちは!
ス ー ッ と 楽 に な る !
出 張 は り き ゅ う 師 の
とがし としみつ です。


言葉は
分かりやすいのが良いに
決まっています。

話の展開は
理路整然としているほうが良い。

名詞は
できるだけ限定的なほうが良い。

いろんな解釈が成り立つようでは
何を言いたいのか分からなくなる。

説明文や論説文などは
こういった条件を満たしていなければ
致命的です。

ですが、読むほうとしては
そういう文章ばかり読んでいると
疲れます。

妄想好きの私は
いろんな解釈ができる文章を読んで
妄想の種にしたい。

あるいは
書いてあることに感情移入して、
疑似体験してみたい。

つまり、小説とか物語が
読みたくなります。

例えば、『アリとキリギリス』なんて
ツッコミどころ満載。

アリもキリギリスも
本能のまま生きているのであって、
働いて蓄えておこうとか
遊べるだけ遊んで楽しもうとか
考えていないと思います!

そもそも
アリとかキリギリスの考えが
分かるんですか?

アリとキリギリスが
交渉したり共生関係を築いた例は
報告されていますか?

などなど。

でも、「アリのように
備えておかないとダメだよ…」
と言われれば、
そうかな…と思ったりする。

「キリギリスのように
楽しむ生き方もアリ(!)だと思うよ」
と言われれば、
元気が出てきたりもする。

誰のことを言っているのか分からない
荒唐無稽な話でさとされた方が
腑に落ちたりします。

これは、情が動くから
なのだと思います。

理路整然としていると、
頭での理解で終わってしまうので
腑に落ちる所まで行かない。

そう考えると、
ネコの「ニャーニャー」なんて
素晴らしい文章です。

夏目漱石がそれを解釈すれば
歴史的な文学作品に
化けるのですから。

人間も、年を取ると
名詞が出てこなくなります。

私の老父は
代名詞のヘビーユーザーです。

「アレでナニして欲しいんだが」
とか平気で言います。

これは、
ご想像にお任せします的な
穴埋め問題なわけですが…

エッチな要望にしか聞こえない…

私が文豪なら小説が書けるでしょう。
(官能小説かも)

でも、想像力が養われます。

要望の本質を見極めて、
本人が意図している
「アレ」や「ナニ」ではない物、
もっとふさわしい物を
与えることもできます。

もっと速い馬が欲しい
という人々に対して、
ヘンリー・フォードは
自動車を提供しました。

ビジネスやケアにも
想像力は大切なようです。


★★★既刊本一覧はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/sailing )


★★★メルマガ登録はコチラ★★★
( https://to.totogax.com/dokushatouroku )


#ネコ
#クロネコ
#ドアマン
#アリとキリギリス
#夏目漱石
#代名詞
#ヘビーユーザー
#ヘンリーフォード
#鍼灸治療室トガシ #出張はりきゅう #鍼 #灸 #山形県東根市
#山形鍼灸
#acupuncture
#moxibustion
#visitingcare
#yamagata #higashine
#トトガメール #トトガズーム
#totogaxmail #totogaxzoom
#トトガプロ #電子書籍出版
#電子書籍出帆
#kindledirectpublishing
#ローカルビジネス
#人生100年時代
#50過ぎオヤジでも頑張ろう
#正直は最大の戦略
#localbussiness
#100yearsoflife


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ