トトガノート

「鍼灸治療室.トガシ」と「公文式小林教室」と「その他もろもろ」の情報を載せています。

Tag:VBA

前回は目のしくみを調べました。赤・緑・青を感じ取る3種類の錐体で色を見ているので、赤・緑・青の光の混合で全ての色が表現できるということになります。

この原理を利用しているのが、テレビやパソコンなどのディスプレイなわけです。パソコンは、この3色の光の強さをコントロールできますから、実験器具としてはうってつけです。特別なソフトを準備しなくても、エクセルで簡単に色見本は作ることができます。




動画は、長女が入力しているところ。次女はポテチ食べてます。



◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前回までとは一転して、目の仕組みについて調べました(絵は長女)。




目が文字を読み取って、それが脳に伝わっていく…という絵です。網膜にはL,M,S、3種類の錐体が有って、それぞれ赤・緑・青を中心に感じ取ります。

◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前回までの、文字入力&セル着色の操作をマクロに記録するのをやってみました。



動画が不鮮明なので、画面のコピーを添付します。




自動生成されたマクロ。Visual Basicのプログラムです。



まだ、「うんこ」とか好きな年ごろです…。

◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前回、思いつくままに入力したエクセルのセルに、今度は次女(小3)が色を付けました。




他の色はないのか探しているうちに、RGBの数値表示を見つけました。



◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前回、思いつくままに入力したエクセルのセルに、長女(小4)が色を付けました。






◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

エクセル入力練習…長女(小4)の場合。ローマ字やqwerty配列のキーボード入力については、学校で少し習っているので、「頭に浮かんだ言葉、何でも良いから入力して。」という指示だけで入力できました。



次女(小3)は何も習っていないので、横にa,i,u,e,o、縦にa,k,s,t,n,h,m,y,r,w表を作り、「左のアルファベットのキーを押してから、上のアルファベットのキーを押して。」という指示を出しました。これで、自然とローマ字変換表が出来上がります。後は、これを見ながらローマ字入力をしていけばいいことになります。





◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

RGBで色指定して、いろんな色をプリントしてみました。



緑が100の場合。縦軸は下に下がるに従って赤が0→250、横軸は右に行くに従って青が0→250



◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ