トトガノート

「鍼灸治療室.トガシ」と「公文式小林教室」と「その他もろもろ」の情報を載せています。

Tag:天童

創作人形展見てきました。

小学校の田植えをやった後だったので、立ってるだけで辛かったのですが、疲れを忘れて見入っていました。




人形だけじゃなく、その後ろに書いてある言葉がいい…泣くところでした。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

*** Enter by the red gate. ***

例によって山交バスで東京に行ってきました。

今回早朝に訪問したのは、加賀藩前田家上屋敷御守殿門。

中に入りたかったのですが、「関係者以外立ち入り禁止」。

中からジョギングしてる風のオッサンとか、普通にいろんな人が出入りしていましたが、皆関係者かもしれないので、入らないで来ました。

裏口も探そうと思いましたが、金がかかるでしょうからやめました(笑)。

DSC_1020

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

山交バスの「東京サンライズ」(新庄⇔東京)で東京に行ってきました。



↑(2015/7/17 22:36 さくらんぼ東根駅)
さくらんぼ東根駅にて乗車。



↑(2015/7/17 23:00 天童市を走行中)
首に枕をはめて、備え付けのブランケットをまとった次女ですが、マントをまとった昔のヨーロッパ貴族の趣があります(笑)。

バスでピューロランドに行くのは2年前の4月が初めてだったようです。その時は、オリオンバスで、4列シート(2シートx2列)だったような気がします。高速バスもどんどん進化してますね。今回は3列シート(1シートx3列)でトイレ付でした。リクライニングもかなり倒せます。

夜行バスがやめられない理由は料金が安いのがもちろん一番なのですが、それを上回るかもしれないメリットは寝ている間に移動できるということ。早朝から夜遅くまでしっかり東京で活動できます。

新幹線&宿泊してしまうと、大切な日中の時間に新幹線に乗ってないといけないし、ホテルに行ってチェックインもしないといけない。新幹線やホテルが旅の目的の一つなのであれば良いと思いますが、それが付属に過ぎないのであれば時間と金の無駄とも言えます。

今回は、行きも帰りも同じ車両、同じドライバーのペアでした。何となく安心感がありますね。

行きはワクワクで眠れず、帰りは疲れで爆睡というパターンは、いつもと同じでした。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
山形の温泉やレジャー、話題など に参加中!


昔に比べたら全然大したことないのですが、山形でも正月から雪が降っています。

昔は朝早く起きて、自分の家の前の道路の雪を掃いておく(雪掃きとか雪かきとか言いました)のが雪国の掟でした。家の前がいつまでも掃かれていないのは恥ずかしいことでした。でも、これは交通は歩行が主であった時代のこと。

車が当たり前になって、道路を車が安全に走れるくらいきれいにしなければならなくなってからは、雪掃きに税金が投入されるようになりました。地元の建設業者など重機を持っている業者に市が委託して、道路の雪を道の端に寄せていくようになりました。大雪でみんな困っているときにほくそ笑むのが、この業者とスキー場関係の人々ということになります。

この除雪が行われるようになったことで、道路の雪掃きをする人がほとんどいなくなりました。除雪車の出動を市が依頼しない限り、道路の雪は放置されるようになりました。自分の屋敷内の雪はきれいに片付けても、道路の雪には一切手をつけないのが当たり前になったのです。道路の雪が邪魔になったら市に文句を言えばいいようになったんですから、自分で片付けるのはバカバカしいですよね。

更に問題なのは、除雪車による除雪は、雪をただ道の端に寄せるだけですから、家の玄関先に雪の山を平気で置いていくのです。ただ通り過ぎる車には都合がいいのですが、家に入ろうとしても入れない!家から出ようとしても出れない!ということが必ず起きるのです。

住宅地の除雪は通勤を意識してか、出勤時刻の前と帰宅時刻の前に行われるのが普通です。これ、気が利いているようですが、実際はとっても迷惑。いざ「出かけるぞ!」と車のエンジンをかけたら、除雪車が来て雪を置いていく。その雪を捨ててからじゃないと出勤できない!という事態が発生します。

帰りも同じ。家の前に着いたけど、雪の山があって家に入れない。路上駐車して雪を捨てなければならなくなります。勤め人の多い住宅地は、大渋滞が発生します。

こんなんだったら除雪するな!税金の無駄だ!と考えるのが普通ですよね。それで、市役所に電話したことがあります。
「えー、でも、除雪してくれという要望も多いものですから、やめられません。」という回答。
「それは除雪を委託されてる業者からの要望ですか?」と皮肉を言ってしまいました。

我が東根市の北の方はもっと降雪量が多く、この地域では除雪車とダンプが一緒に作業を行い、除雪した雪をダンプが河原などの雪捨て場に捨てて来るという方法を取ります。これだとすっかり雪が無くなるので助かりますが、当然経費はかかる。東根市でもやってもらえないのか、聞いてみました。

「排雪はできないのか、ということですね?天童市(東根市の南隣)でも村山市(東根市の北隣)でもやっていないものですから…」という回答。
「隣の市に右ならえの市政なんでしたら、合併して、市職員全員解雇した方がいいですよね!」と言って、電話を切りました。

まあ、これは、もっともっと大雪が降った昔の話です。若気の至りであります。市役所の方、言い過ぎてすみませんでした。温暖化は、このような悩みを幾分軽減してくれるかもしれません…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
餃子!餃子!餃子! に参加中!
11月21日の日本経済新聞に「餃子の王将が東北に初出店…12月末、仙台に」という記事を見まして、「おや?」と思いました。数ヶ月前に「王将」という全国チェーンの餃子屋さんが出来たと喜んだばかりだったので。

山形ではやはり「王将」と言えば将棋の駒。天童はただでさえ「餃子以外の王将」だらけなので、ますますややこしくなるねーという話をしていたばかりでした。でも、全国的に有名な餃子が山形で食べられるのはうれしい…

日経新聞がこれを見落としているのか!はたまた、山形が東北でなくなったというのか!「これは投書だ!」と燃え上がったのですが、念のためネットで調べてみました。これが良かった。危うく赤っ恥をかくところでした。

東北以外の方には常識なのかもしれません。「大阪王将」と「餃子の王将(京都)」があること…。

大阪王将のお店は仙台にはたくさんあります。したがって今月末からは、仙台で2つの王将の餃子を食べ比べがやっとできるようになるということです。

私が食べ比べできるのは来年になるかな…
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
♪スイーツ×スイーツ♪ に参加中!
まずは、有名な米沢名物オッパイプリンです。食べる前に遊べます。

オッパイプリン
Powered by PICS



次が、天童のフルッティアさんのプリン。カラメルなしで、プリンの上に数種類の果物が入ったゼリーがかけてあります。果肉がしっかりしていて、いい素材使ってるな〜という感じがします。それ以上は…子供に取られてしまったのでよく分かりません。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ