娘たちが幼稚園児の頃、
ニンジンを食べると
決まってこう尋ねました。

「私、かわいくなった?」

飲み込んですぐに(笑)。

ニンジンの食わず嫌いを
無くすため、
「ニンジンを食べると
かわいくなるんだよ!」と
先生が教えていたのでした。

ニンジンを食べて
得意満面の表情は、
確かに可愛かったです。


こんにちは!
ス ー ッ と 楽 に な る !
出 張 は り き ゅ う 師 の
とがし としみつ です。


「チコちゃんに叱られる!」でやってました。

草食動物は草しか食べてないのに
どうして筋肉モリモリなの?

ニンジンを食べると可愛くなる!
よりも、
結びつかない感じがしますね。

でも、私は何かで読んでいたので
知っていました。

答えはズバリ、微生物ですね。

草を食べて増殖する微生物が
牛の胃の中にいるのです。

牛が草を食べると、
その草を胃の微生物が食べて増殖。

最終的には
その微生物をタンパク質として
消化吸収してしまう…

一見、胃の中に
微生物が寄生している形。

でも、最後は
食べてしまうのですから、
養殖なのかもしれません。

ヘンゼルに御馳走を与えて、
太らせてから食べようとした
魔女みたいです(笑)。

他の草食動物も多少の違いはあれ
同様のことをやっているはず。

コアラの離乳食が
母親の糞だというのは
有名な話です。

大切なヘンゼルくん達を
代々継承しているのですね。

で、申し訳ありませんが、
ここからが本題なのです。

以上のことを踏まえて
ダイエットを考えると
どうなるか?

栄養素とかカロリーとか
口から入れた物しか
考えてないですよね?

でも、吸収されないで
下から出てくる分があります。

それから
お腹のヘンゼルくんが
食べてしまう分も。

以上はマイナス分ですが、
プラス分もあります。

各種ビタミンや、乳酸、酪酸など
ヘンゼルくんが
作り出してくれた物。

そして、何より
ヘンゼルくん自身!

そんなの小さい小さい!
誤差の範囲!
とおっしゃるかもしれません。

でも、カロリー計算を
結構細かくやってる人も
いるんじゃないですか?

牛が
体内の微生物を蛋白源にして
見事な牛肉を作り上げることを
考えれば、
人間の場合も誤差の範囲には
とどまらないんじゃないのかな…
と思ってしまいます。

これを定量化した調査は
行われているのかどうか、
気になるところです。

ヨーグルトなどで
「生きたまま腸に届く乳酸菌!」
という表示があります。

最近は、これを見るたびに、
死んだまま腸に届いて
蛋白源になる乳酸菌の方が
気になっています。


★★★

トトガメール、読者募集中です!!

本の無料キャンペーン情報なども
お送りしています。

読者登録は
↓↓↓コチラをクリックして↓↓↓
https://to.totogax.com/dokushatouroku

メールアドレスを入力するだけ。
無料です!





#尿酸 #痛風
#乳酸 #酢酸 #酪酸
#乳酸菌 #酢酸菌 #酪酸菌
#腸内細菌 #微生物
#チコチャンに叱られる
#ヘンゼルとグレーテル
#コアラ
#鍼灸治療室トガシ #出張はりきゅう #鍼 #灸 #山形県東根市
#山形鍼灸
#acupuncture #moxibustion #visitingcare
#yamagata #higashine
#トトガメール #トトガズーム
#totogaxmail #totogaxzoom
#トトガプロ #電子書籍出版
#電子書籍出帆
#kindledirectpublishing
#ローカルビジネス
#人生100年時代
#50過ぎオヤジでも頑張ろう
#正直は最大の戦略
#localbussiness
#100yearsoflife