ブログネタ
中高一貫校の素顔 に参加中!
2013年度受験用公立中高一貫校適性検査問題集(みくに出版)の「福島県立会津学鳳中学校」(p52〜59)を読みました。(小林教室収蔵

1.(p52〜54)
(1)-1.岩手県でも関東各県の位置関係を問う問題がありました。福島県は関東と隣接していますから簡単かもしれません。

(1)-2.問題中の写真はグーグルアース、地図はグーグルマップが使用されています。単にローマ字の知識を問うだけでなく、インターネットをからめてくるところに新しい時代を感じます。積極的にコンピュータを使った教育をしてくれるんだろうな…と、親としては期待できます。

(1)-3-ア.等高線が読めないと解けません。仙台市立青陵中等教育学校では作図(垂直断面)させる問題が出ていました。

(1)-3-イ.6月下旬ということは夏至、太陽の高度が最も高い頃ということになります。ただ、この条件が無くとも、燧ケ岳の西方でなければ、燧ケ岳山頂付近から太陽が出るようには見えませんから、上田代しかないように思います。

(2)これは、各栄養素がどんな働きをしているかを問う問題。基本ですね。

(3)仁徳天皇陵と似ているなと思ったら、まさにそれでした。今は大仙陵古墳と呼ぶんですね。こういうところから年がばれるのかもしれない。

(3)-2.休憩しないと何分かかるか、を計算します。2.8kmを時速4キロで歩くから2.8÷4=0.7(時間)。1時間で一周する予定なので、1−0.7=0.3(時間)が休憩できる時間です。分に直せば18分ですね。

2.(p54〜56)
(1)逆算していきます。午前9時30分から午前10時まで科学館の入り口に着くためには、バス停2には9時27分から9時57分までの間に着かなければいけません。そのためには、バス停1を8時57分から9時27分の間に出発しなければいけません。その条件を満たすバス時刻は8時59分、9時5分、9時18分の3本。

(2)これは基本だな。

(3)これは測量の問題。近くの建物の高さとか、この方法で測ってみるといいですね。

(3)-1.上から2けたの概数にすると、ビックリするくらい簡単な問題になります。

(3)-2.これは図形の問題というか、足し算・引き算の問題というか…

(3)-3ア.12m、すなわち1200cmを300で割ります。4cm。

(3)-3イ.6.9cmを300倍して実際の長さにしますが、点Aが地面から1.4m離れていることを忘れてはいけません。

(4)今週の平均が1時間30分になるということは、五日間の合計がその5倍の7時間30分にならなければなりません。月曜日は1時間20分、火曜日は2時間、水曜日は45分、木曜日は1時間50分で、木曜までの合計が5時間55分。7時間30分までには1時間35分足りません。これが金曜日のノルマです。

3.(p56〜p57)
てこの問題と月の問題をこんなふうにつなげるとは…と思ってしまう問題w

(1)「菜の花や月は東に日は西に」という句と同じ状況。この時も満月だったのですね。「月は東に日は西に」で検索しましたら、同名の恋愛アドベンチャーゲームがあるんですね。18禁だから小学生には関係ありませんが。

(2)-1.支点から同じ距離でつりあっているのはアとウ。

(2)-2.表から、アとイは16cmと28cmでつりあっているので、重量比はその逆で28:16=7:4。イはアの4/7倍。アとエは33cmと11cmでつりあっているので、重量比はその逆で11:33=1:3。エはアの3倍。求める答えは、エがイの何倍であるかということになる。3÷(4/7)=21/4=5.25。

(3)アとウの重さが同じであることは分かっているので、イはウの4/7倍。イ:ウ=4:7なので、その逆の枚数で釣り合うことになる。よって、イが7枚、ウが4枚。

(4)30gのおもりとア+エ+ウ+エが32:12で釣り合っているので、重量比はその逆で12:32=3:8。よって、ア+エ+ウ+エ=80(g)。ところでウ=アなので、ア+エ+ウ+エ=(ア+エ)×2。ア+エ=40(g)。アとエの重量比は1:3なので、アが10g、エが30gであることが分かる。

国語の問題(p59〜58)

二(2).「歌詞を忘れます」に、「リズムがずれる」とか「音程が外れる」とか、どんどん追加しています。こういうところに入るのは「しかも」とかでしょうね。そうするとイとウは論外。アは、雨で物凄く濡れちゃった状況を説明するときには「しかも」が入ってもおかしくないのですが、エの方がよりシックリきますね。

伊東乾さんの『指揮者の仕事術』という本からの引用です。指揮者がいかに重要かという説明は今まで何度も聞いてきたのですが、「なるほど」と思ったことがありませんでした。この引用文を読んで初めて「なるほど」と思うことができました。

三.こういう意見を聞く問題は、私、好きです。電車やバスに乗っている時に、イヤホンから音が漏れて周囲の迷惑になることが話題になりやすいでしょうか。音楽を聴きながら自転車を乗っている高校生をよく見かけますが、とっても危険だといつも思っています。こういったことも、親子で話し合っておきたいですね。

《インデックス》

◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆