トトガノート

「鍼灸治療室.トガシ」と「公文式小林教室」と「その他もろもろ」の情報を載せています。

2016年02月

英語M教材の130までやりました。

作者は Mitch Albom(1959-)。私と5歳しか違わない(-_-;)

ALS(amyotrophic lateral sclerosis:筋萎縮性側索硬化症)に罹って死を意識した恩師モーリー教授とのユニークなやり取り。

シリアスな状況だと思うのですが、何だか笑えてしまうところがあります。

「wipe my ass」なんて表現を見て、小学生のように喜んでしまいました。

【Kumon for grown-up】英語〔M-130〕
※この記事は、公文の教材を学習している方々と解く楽しみを共有するために書いておりますので、問題と模範解答は表示していません。ご了承下さい。
◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Let's celebrate the Girls' Festival!

早いもので、ひなまつりの季節です。人形を取りに行く車の中で、隣に座った長女が私の写真を撮ってくれました。そして…眉毛と鼻毛を書き込んでくれました。


人の顔で遊ぶな(2016/2/13 9:33)



完成(2016/2/13 11:17)


娘たちもお手伝いが上手になって、すぐに終わりました。

帰りの車の中で、長女が、また写真を撮ってくれました。そして、今度はリボンとメガネとヒゲ。

だからぁ、人の顔で遊ぶな!(2016/2/13 12:10)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

いい名前が思い浮かばなかったので、そのまんまコリーパターンと呼びます。




大まかですが、体のどこが凝っていたかを3段階で絵にしています。

青:そんなに凝ってない
黄:少し凝っている
赤:かなり凝っている

白は施術(触診)していないところです。

全体の傾向を示した、相対評価です。他の人と比較しても余り意味はありません。自分の体の部位ごとの比較、左右の比較、時間経過の比較の参考にして下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

*** The parents made decision that they were generous to daughters. ***

男の子にこだわるのは、当然のことながら後継ぎの問題である。昭和一桁生まれの渋木さん(仮名)の世代は、十人近く兄弟がいるのも珍しくなかったが、その次の世代はせいぜい3人兄弟くらいである。緩やかな少子化が始まっていたと言えなくもない。

渋木さんのところも、子どもは二人の娘さんだけ。この場合、どちらかの娘が家に残り、お婿さんをもらって「家」を存続させるのが当たり前という考え方が当時はまだ根強かった。親が子どもの結婚を決める時代ならともかく、本人の意志で結婚を決める時代へ移行する中、後継ぎ問題があちこちで勃発するのは当たり前であった。

果たして、渋木さんの娘さんたちも、年頃になると次々と相手を見つけて、嫁いで行きたいと言い出したのである。渋木さん夫婦は、かなり悩んだ。そして彼らは、当時としては珍しく、娘たちに寛大な決断をした。

二人の娘を嫁がせれば確かに家は途絶える。しかし、例えば姉の方の結婚をやめさせて家に置いたら、自分たちを恨むことだろう。妹の結婚は許したら、姉は妹をも恨むかもしれない。家が形だけ残ったとしても、それぞれとの間に亀裂が入るのでは意味がないではないか。彼らは、名を捨てて実をとったのである。

親戚や周囲の人たちからは、どっちかを説得して家に留めるべきだと、何度も忠告を受けたそうである。

「訪問日記」一覧

◆◆◆鍼灸治療室.トガシ◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

The cat has bitten moxibustion.

昨年の6月頃に生まれたジャフくん。車の下の方に入り込んで救出できなくなり、JAFを呼んだのが名前の由来とか。

9月にお灸をキャットフードと間違えてかじってしまいました。炭化もぐさなので苦かったことでしょう。すぐに吐き出しました。

11月にも、このブログで紹介しました。あまりにいたずらっ子なので、ジャックと呼ばれていました。

私が訪れる時には外出していて、なかなか顔を見れませんでしたが、2月のこの日、寒いのは苦手らしく、家の中で接客してくれました。



お灸にも少し目を奪われていましたが、食べようとはせず、大人になった感じです。

2度ばかり、ドアを開けてあげたら、体を摺り寄せてきました。匂いをつける動作。「ありがとう」の意味なのでしょう。

食糧事情が良すぎるらしく、お腹がポッコリしてきました。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Born to run

They were born to run.だとばかり思っていました。They(タラウマラ族)は走るために生まれてきたみたいな人たちだというお話なのだと。でも、We were born to run.なのでした。私たちは皆、走るために生まれてきたのです。

我々の祖先は持久狩猟をし、それに適した遺伝特性を獲得していくことによって、生き延びることができたという仮説。非常に信憑性があります。久々のコペルニクス的転回でした。

数年前にNHK出版から出され、テレビでも紹介されたようです。今まで知りませんでした。随分ボヤッと生きてたものです。

BORN TO RUN 走るために生まれた~ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族”
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

仏教と現代物理学

摩訶 般若 波羅蜜多

観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄

舎利子 色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是 舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減 是故空中無色無受想行識

無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法 無眼界乃至無意識界

無無明亦無無明尽 乃至無老死亦無老死尽

無苦集滅道 無智亦無得 以無所得故

菩提薩埵 依般若波羅蜜多故 心無罣礙 無罣礙 故無有恐怖 遠離一切顛倒無想 究竟涅槃 三世諸仏

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
悟りへの道 に参加中!
『仏教と現代物理学』(自照社出版)「第六章 迷悟は我にあり」(p299〜334)を読みました。

『般若心経』の「三世諸仏」についての解説です。一休さんの『般若心経提唱』での該当箇所を引用します。

《以下引用(p314)》
三世とは、過去・現在・未来をいうなり。仏とは、覚者なり。一切有情、皆覚性を備えたり。迷うが故に衆生といい、悟るを仏というなり。自心の外に仏なし。人々自心即ち仏なれば、これを諸仏というなり。三世というも、遠きことにあらず。前念すでに滅したれば過去、後念未だ生ぜざるは未来、その中間のすでに起こりたる当念は現在なり。過去仏、現在仏、未来仏なり。過去心不可得、現在心不可得、未来心不可得なれば、ただ一念一仏にして、二心二仏あることなし。不去不来、三世常住なり。
《引用終わり》

仏教では、時間をどうとらえているか、ということですが…。

《以下引用(p324)》
…人は独り生まれ、独り死んで逝く。この余りにも当たり前の事実を、いつでも、どこでも忘れず(もちろん元気盛んに仕事に従事しながらも)、自らの心の襞深く繰り返し刻み込むならば、それはもう立派な瞑想(samma-sati)となろうが、多くの人はまた独り肉体を纏ってこの世(四次元時空)に生まれ来ることを「独死独来」という。

世の中の生死の道につれはなし
             たださびしくも独死独来      『一休道歌』

しかし仏教(『般若心経』)は、勝義として、生死も輪廻も無い。つまり私たちは、初めより、生まれもせず、死にもせずということであった。そうすると、種々に顛倒迷妄する人間に、仏教は何を説こうとしたのであろうか。それを的確に詠んだものが先に引用した一休の「ひとり来てひとり帰るも迷いなり 来たらず去らぬ道を教えん」なのだ。人間は独り生まれて独り死ぬというのも迷いなら、生死の此岸から不生不滅の涅槃の彼岸に到るというのも本当は(勝義としては)正しくない。なぜなら、私たちは常に涅槃の床に住し、そこから一歩も離れたことはなく、ただ「無明の眠り」の中で「生死の夢」(今は人間という夢)を見ているがゆえに生死を言い、また涅槃を言うことになるからだ。

これについては、あなたも知っている、弘法大師空海の姪を母にもち、延暦寺の第五代天台座主として、また園城寺(三井寺)を再興し、天台寺門派の祖として、仏教の隆盛に尽力した智証大師円珍(814−891)を引き合いに出すのがいいだろう。

衆生の一念は生死涅槃の源底なり。故に一念三千の法門は顕現し、生死涅槃の二相出生するなり。然りと雖も、心性の本源に於いて全くこれ無し。ただ衆生、迷惑する(迷い惑う)に依りて、生死を説き、涅槃を説き、一念を説き、三千を言う。しかるに、本心を知見すれば、すべて生死涅槃の相を見ず、悉く寂然と無相の妙理あるのみ。生死涅槃の二相は悉く幻化の法なり。
          智証『生死本源集』

「衆生の一念」、即ち無明の一念の迷い(心のゆらぎ)に因って、生死と涅槃の二相が生じてきたのであって、心を尽くして「心性の本源」、つまり「本心」を知れば、生死も涅槃も無く、ただ「無相の妙理」(真空の実相・真空妙有)があるのみ。しかし、生死に惑う私たち衆生を本来の場所(無相の妙理)に連れ戻すために、方便として仮に生死・涅槃を言うだけであって、それも「幻化の法」(方便)に過ぎないのだ。
《引用終わり》

仏教は輪廻からの解脱を目指す教えという捉え方もあると思うのですが、そこは初級編のツカミであり、方便なのですね。

《インデックス》
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

英語M教材の120までやりました。

恋の行方が気になっていたのですが、内省的な内容になっています。日付は1944/2/23です。4〜5日しか経っていません。展開が速いです。

こんな外出もままならない状況などについて、二人でしっかり話し合っていることが伺えます。そして、 I was happy, just plain happy. と書いていることは救いです。おそらく、この時期が彼女たちにとって一番幸せな時期だったでしょう。

教材掲載箇所の最後(1944/7/15)では、父親に対する不満が書いてあり、ドキリとしました。

Wikiによれば、この約3週間後の8月4日に彼女たちはナチスの親衛隊に拘束されました。日記は、それまで住んでいた隠れ家に残されていました。最後の日付は8月1日。

その後…
1945/3上旬 アンネ、ベルゲン・ベルゼン強制収容所にてチフスのため死亡。
1945/4/30 ヒトラー自殺。
1945/5/5  ペーター、マウトハウゼン収容所にて死亡。
1945/5/8  ドイツ国防軍、連合国軍に降伏。

アンネの父は戦後まで生き延び、彼の尽力でこの日記は出版されることになりました。

【Kumon for grown-up】英語〔M-120〕
※この記事は、公文の教材を学習している方々と解く楽しみを共有するために書いておりますので、問題と模範解答は表示していません。ご了承下さい。
◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

For several years, we don't have thrown beans.

節分と言えば、豆まきしかありませんでした。ここ山形はでん六豆の本拠地でもありますし。

ところが、何年か前から節分には恵方巻というものを食べるのだとテレビのコマーシャルに言われ、いつの間にか当たり前のように食べるようになりました。


(2016/2/3 17:14)


テーブルの方を向かず、沈黙のまま、ムシャムシャと黒い長いものを食べる…どう考えても奇妙な風習。

そして、気づいたら、呪文のようなものを唱えて家中に豆をまくという奇妙な風習の方を忘れていた。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ