トトガノート

「鍼灸治療室.トガシ」と「公文式小林教室」と「その他もろもろ」の情報を載せています。

2015年08月

自閉症の僕が跳びはねる理由【THE REASON I JUMP】の「23.何が一番辛いですか?」(p60〜61)【What's the worst thing about having autism?(p70-71)】を読みました。

【p70】
The people who are looking after us may say, 'Minding these kids is really hard work, you know!' but for us - who are always causing the problems and are useless at pretty much everything we try to do - you can't begin to imagine how miserable and sad we get.

It's impossible not to wonder why we were born into this world as human beings at all.

5年ほど前に亡くなった老人のことを思い出しました。ただ、彼は健康な男性としての人生を一通り経験されています。

生まれた時から障害を持ち、更に皮肉なことに周囲の反応をきちんと感じ取る知性も持っている人々の辛さは、さらに酷いものであるはず。

【p71】
We can put up with our own hardships okay, but the thought that our lives are the source of other people's unhappiness, that's plain unbearable.

《インデックス》
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
★くもん・公文・KUMON★ に参加中!
MM教材の136〜140番まで終わりました。漸化式です。

ここも結構解けました。答えが合っているのをみて驚く感じ(笑)。

【グラス片手に大人の公文】数学〔MM-140〕

※この記事は、公文の教材を学習している方々と解く楽しみを共有するために書いておりますので、問題と模範解答は表示していません。ご了承下さい。
◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8月2日に絵付けした上の畑焼が出来上がってきました。

上の畑焼完成
↑左から私・妻・長女・次女(2015/8/19 15:24)


また、私の才能の無さが証明されました。絵が拙いのはいいとしても模様が薄い。瓢堂先生からも「薄いよ」と言われていたのですが、そう言われて二度書きしたのにこの有様。

模様が薄いと、汚れているようにしか見えません。これから絵付けに挑戦される方は御注意下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

以前も掲載しましたが、ラパン三世(Lapin the 3rd)に搭載したドライブレコーダー(純正品:C9L9:富士通テン)で記録したデータを添付のビューアーソフトで再生してみたところ、新たな発見がありました。

「イベント」というのが何か分かりました。

強いGを検出した時のファイルだけ、イベントとしてSDカード内に保存されます。Gを検出しなかった場合は、そのファイルは上書きされて消えていきます。

イベントとして保存されたファイルも増えてくれば、古いものから随時消えていくようですが、半月くらい前のものまで残っていました。もっともこれは、強いGをほとんど発生させない運転をしている場合はもっと昔のものまで保存されると思います。

ビューアーソフトで再生時には、Gを感じた箇所に「G」のマークが赤で表示されます。


ネットで知った情報ですが、最近は当り屋が減っているとのこと。ドライブレコーダー搭載車が増えているため、当り屋さんの演技は分かってしまうからだそうです。

ドライブレコーダーはアマゾンとかでも売っていまして、それに比べたら純正品をディーラーで調達するのは高いわけです。でも、アマゾンのレビューを見てみると、期待通りに動かなかったり、なぜかGPSの電波に干渉してしまってカーナビが使えなくなったりすることがあるようです。

そういうリスクを背負って安いものを買うよりも、間違いのない純正品が良いと判断して、今回付けていただきました。前の記事にも書きましたが、速度・加速度がグラフ表示され、航空写真上に位置も表示されます。ビューアーソフトの優秀さに驚いているところです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

夏休み最終日。夏の甘い思い出を作るべく、米沢市の茶蔵に伺った後、山形に戻ってきました。

いずれもスイーツパスポート掲載店でして、ほとんど御朱印帳のお参りツアーのような乗りで東奔西走しております。

3軒目は「大江餅屋豆太朗」(山形県山形市成沢西2丁目1−9)。
豆太朗1
↑お店の看板(2015/8/18 17:28)


大江餅屋と言えば、小学生の頃なんども聞いたカーラジオから流れるコマーシャルを思い出します。「おおえもちやのじんだんまんじゅう!」。

でも、うちでは「ぬた」と呼んでいたので、「じんだん」が何なのかを知ったのはだいぶ後だったような気がします。仙台で「ぬた」のことを「ずんだ」と呼ぶことを知り、「ずんだ」と「じんだん」て似てるな〜と思っていたら実は同じ物でした、という経緯を辿ったような。

サイトによれば、私が小学校低学年の頃に創業。本拠地は南陽市。米沢圏内(置賜地方)ですから、伊達家が米沢にいた頃から「じんだん(ずんだ)」の食文化が栄えていたのか。

豆太朗2

↑じんだんだらけ(2015/8/18 19:04)


帰る時に気づいたのですが、茶蔵山形店さんの向かいでした。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

夏休み最終日。夏の甘い思い出を作るべく、山形市のFruitsPlazaに伺った後、米沢に向かいました。

いずれもスイーツパスポート掲載店でして、ほとんど御朱印帳のお参りツアーのような乗りで東奔西走しております。

2軒目は「茶蔵」(山形県米沢市金池5丁目6-33)。ヨガをやっております関係で「チャクラ」と思わず読んでしまいましたが、「さくら」とお読みします。

お茶屋さんの老舗がプロデュースと言ったって、そんなお茶関係ないんでしょ?とつぶやきながら車を下りましたら、駐車場いっぱいに立ち込めるお茶の香り。間違いなく本格派です。

茶蔵1
↑妻がオーダーしたコーヒー(2015/8/18 15:16)


茶蔵2
↑アイスコーヒーのセット(2015/8/18 15:17)


おしゃれです。

私は店内のいろんな所に数冊ずつ置かれている本に惹かれました。面白そうな本、懐かしい本、etc…

茶蔵さんのホームページはこちら。他の店舗にも行きたくなります。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

夏休み最終日。夏の暑さではトップクラスの山形なのですが、なぜか夏休みは短いのです。

夏の甘い思い出を作るべく、朝食の後にぱんどらのあわゆきを食べてます。

そして、宿題が終わっているので…パチパチパチ、おめでとう!さらに甘い思い出をつくりにお出かけです。

まずは、山形市のFruitsPlazaさん(山形県山形市七日町2-7-2 SEVEN PLAZA 2F)。

スイーツパスポートを手に入れた時から、次女がずっとこのお店を指名しておりました。

FruitsPLAZA1
↑テーブルの上にそびえる4つのタワー(2015/8/18 11:58)


FruitsPLAZA2
↑待望の…(2015/8/18 11:58)


FruitsPLAZA3
↑君は崩さずに食べられるか?(2015/8/18 11:58)


山形は果樹王国なので、たくさん果物を食べるイメージがあると思います。

でも、それほどでもないんです!

皮をむく人がいないと、そんなに食べないのです!だから、こういうお店が必要なのです!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【The Upside of Stress: Why stress is good for you (and how to get good at it)】
【PART1 Rethink STRESS(No.243-1475)】の
【CHAPTER2 beyond fight-or-flight(No.727-1109)】の
【How Stress Got Its Bad Reputation(No.757-859)】まで読みました。

ハンス・セリエの名誉のために、ここは引用しておかなければなりません。

【No.798】
He started talking about good stress (eustress) as an antidote to bad stress (distress). He even tried to improve stress's image, saying in a 1970s interview, "There is always stress, so the only point is to make sure that it is it is useful to yourself and useful to others." But it was too late.

彼も、ストレスの良い面(upside of stress)に気づいていたのです。

子育ても、「子どもにストレスを与えないように」というのは常識化しています。例えば、運動会で順番を付けないとか、劇では主役の子を何人も登場させるとか。これは、やり過ぎだということが、もう少しすると分かってくるんじゃないでしょうか?

【No.846】
In particular, early life stress beefed up regions of the prefrontal cortex that dampen fear responses, improve impulse control, and increase positive motivation. Parker and other scientists believe that childhood stress can also create similarly resilient brains in humans.

すぐキレるのはなぜか?という議論でも「ストレスがあったから」と説明するとみんな納得する風潮ですが、本当は「ストレスがなかったから」なのかもしれません。キレるのを抑えるのは「前頭前皮質(the prefrontal cortex)」の役割でしょうから。

【No.853】
Even in circumstances of great suffering, human beings have a natural capacity to find hope, exert choice, and make meaning. This is why in our own lives, the most common effects of stress include strength, growth, and resilience.

《インデックス》
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
★くもん・公文・KUMON★ に参加中!
MM教材の131〜135番まで終わりました。漸化式です。

簡単というわけではないんでしょうけど、解答みなくても解けます。証明の流れが決まってるからね。

【グラス片手に大人の公文】数学〔MM-135〕
※この記事は、公文の教材を学習している方々と解く楽しみを共有するために書いておりますので、問題と模範解答は表示していません。ご了承下さい。
◆◆◆公文式小林教室◆山形県東根市◆◆◆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

瀧見館の売店を見ておりましたら、「ぱんどらのあわゆき」を見つけました。

はなまるマーケットのおめざで紹介された!と紹介されておりますが、それがきっかけでこのお菓子の存在を知り、どこで買えるのか探し回ったのは10年ほど前ではないかと思います。

あわゆき
↑パンドラの箱を開けた(2015/8/18 8:33)


「あんこ」は変わらぬ美味しさ。いつの間にか「ずんだ」も出たんですね。

あわゆきと娘たち
↑禁断の菓子を手に入れた(2015/8/18 8:34)


わざわざ大石田のお店まで買いに行ったこともありますが、今は楽天市場でいつでも注文できるようです。

「ぱんどら」というお店の名前の由来は分かりませんが、菓子箱を開けたら体重を忘れてバクバクお菓子を食べてしまう、開けてはいけない禁断の箱、10年前からそんなイメージ(笑)。

そのくらい美味しいです。

楽天サイトはこちら瀧見館にもあります。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ